社内ニーターの資産運用

20代の社内ニート。米国株・トラリピ(FX)・ソーシャルレンディング・純金積み立てで資産形成していきたい。

【生活】夏季ボーナスでました!【賞与公開】

こんにちは。社内ニートです。


今週待ちに待ったボーナスが支給されました!
会社でこんなにもテンションが上がる日も珍しいです!

 

周りの人たちもやや楽し気に仕事をしているような気がしましたし、

やはりお金の力は偉大です。


ということで本日は20代社会人のボーナス事情や昨年度との比較、
世間の平均金額や使い道等について書いていきます。

 

 

支給金額について


今回のボーナス支給額は101万でした。
そこから税金で20万弱、積み立てで40万引かれ、手取りは42万ちょっと。

個人的には目標にしていた20代でボーナス額面100万円を超えることができたので満足しています。


また、冬のボーナスでも同額程度いただける予定ですので

年間の合計は200万ぐらいになるかと思います。


増加率ですが、昨年度の支給額が91万円だったので約10%の増加。

毎月の給与よりも増加率が高いのは査定がよかったからでしょうか。
それとも年齢的に次のステージが近いからでしょうか。


よくわからないですが、上司様ありがたやありがたや。

 

 

世間の平均額は?


平均額は以下になります。

 

f:id:jun_07:20190612075039p:plain 

(出典:日本経済新聞社賃金動向調査、2019年5月13日現在。加重平均、増減率と前年比は%、▲は減)

 

2019年夏のボーナス回答・妥結状況。全体の支給額平均は85万815円で2018年夏比0.05%増。 調査対象の企業は、上場企業と日本経済新聞社が選んだ有力な非上場企業で回答706社のうち集計可能で昨夏と比較できる209社のみで算出しています。

 


個人的には金額・増加率共が平均値を上回っていたことには一安心です。
ですが、私の場合は50歳でのセミリタイアを想定しているため、あまり世間と自分を比べるのもよくないかと思っています。

 

あくまでも自分の予定していた金額に対してどの程度もらえていたかで評価すべきでだと考えます。


皆さんも「ボーナス 平均額」でググるのではなく、自らのライフプランに対してどうだったかを確認し、必要であれば再設計する方が建設的かと。


一人ひとり生活必要資金が違えばボーナスの必要額も違います。
将来を考慮したときに10万円で十分な人もいれば1000万円もらたって足りない人もいます。


多いに越したことはないですが、基本的には相対評価ではなく絶対評価すべきです。

 


ボーナスの使い道は?


私の使用用途は全額投資を予定しています。
毎月の「生活費+投資額」が手取り収入を上回っていますので自然と消えていく感じですね。


ただ、8月に南の島への旅行が控えているので少なからずそっちに回さざる負えないかもしれません。(唯一ともいえる趣味ですので・・・)

 


尚、世間のボーナスの使い道を調べると貯金・預金の割合が多いです。


 2018年冬のボーナスの使い道(3つまでの複数回答) 「Pontaリサーチ」調べ】

  【1位】貯金・預金 37.3%
  【2位】旅行(宿泊を伴うもの) 9.9%
  【3位】外食(食堂・レストラン、和・洋・中ほか専門店)5.5%
  【4位】衣服 4.6%
  【5位】食品(ふだん食べるもの) 4.1%
  【6位】財形貯蓄 3.3%
  【7位】ローンや借入の返済 3.1%
  【8位】食品(お取り寄せなど、特別なもの) 2.2%
  【9位】子どもの教育 2.0%
  【10位】旅行(日帰り) 2.0%
      特にない 5.7%
      支給されない・分からない 46.2%

 


老後2000万問題や消費税増税のこともありますし、
今年は昨年以上の方が貯蓄・預金に回すのではないでしょうか。

 

 

まとめ


現在の収支を鑑みた上でボーナスの具体的な使用用途を示せない人はいくら貰っていても将来が不安です。とりあえず貯蓄もいいかとは思いますが、なぜ貯蓄という選択肢なのか、投資に回すことはできないか。その他、自己投資や家族サービスに使える分はないかも改めて確認していても良いかと思います。


私もこれを機会に自由に使える額を再計算しようと思います。

 

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【米国株】週次サマリー(2019/06/03)

f:id:jun_07:20190408163038j:plain


こんにちは。社内ニートです。


Investingより今週の週次サマリーが届きました。

 

f:id:jun_07:20190610081521p:plain


先日のプチ暴落により含み損となっていましたが、
週末に米国の雇用統計結果が大きく下振れし、利下げの期待が強まり、
買いが先行した影響でなんとか含み益に戻すことができました。


やはり含み損はあまり良い気分ではないので経験はしたくないものですね。


ということで、サマリーの詳細を見ていくとタバコ株の購入タイミングを完全に間違ってしまいましたね。今後はPMを一旦塩漬けにして追加投資はMOのみにしようかなと思います。タバコ株は配当という面においては非常に優秀ですが、値動きがほぼ同じということもありリスク回避になっていませんし。

 


その代わりアップル【APPL】かマイクロソフト【MSFT】等のハイテク株を購入するか。それともアマゾン【AMZN】を買ってしまおうか。


うーーーん。


APPLは配当にも積極的だが米中貿易の影響が怖いし、MSFTは配当にそこまで積極的ではない。

 

AMZNは確実に上がると言われながらも$1700~1900付近でフラフラする印象だし、ボラティリティが高いため私のような少額投資家には手が出しにくい。そしてなにより配当がないので含み損になった場合の心の支えがない・・・


先月暴落したスリーエム【MMM】に関しても戻ってくる様子がないですし。

 

ビザ【V】やマスターカード【MA】もいいけど利回りがなー。

 


あー・・・どうせ考えてもわからんしETFにしよ(笑)

 

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【トラリピ】決算が複数回ありました!

 

こんにちは。社内ニートです。


先月はダラダラと下がり続け含み損が徐々に増えていくだけだったトラリピ。


ですが先日ついに複数回の決算がありました。

 

トラリピをはじめて1か月ちょっとですが初めての経験でしたので記事にしておきます。

 

 


実績


こちらがその時の決済履歴です。

 

f:id:jun_07:20190607084358p:plain

 

見えにくいですが、NZD/USDで3回、CAD/JPYで1回、計4回の決済が6/4~5にかけてあり、金額としては「計3,054円」の不労所得を得ています。

 


いやー。先月 耐えていたかいがありました。

連絡なさ過ぎてトラリピの存在すら忘れてしまう時すらありましたし。

 


恐らく私と同時期(約1か月前)に始めた方は同じ喜びを感じているのではないかと思います。

 

 

そして今回得に上がったのがNZD/USDです。
1日にして2%も上がりました。

 

f:id:jun_07:20190607084606p:plain

 

トラリピというか為替市場に身を投じてから初めての経験だったのもあり、
その日は「なんかめっちゃあがってるやん!」と一人で興奮していました。

(ちなみに上がった理由は知りませんww)

 


きっと長い期間相場にいる方にとってはよくある日常なんでしょうけど、為替の動きが鈍化している期間しか知らない初心者投資家には強烈に印象に残る一日でした。

 

 

 

長期チャートで値動きを見てみると・・・

 


少し気になったので6/4~5日の動きをより長期のチャートで見てみました。


期間は2017/2~現在まで。

 f:id:jun_07:20190607084939p:plain

 

 

(;゚Д゚)


(゚Д゚;)


(;つД⊂)ゴシゴシ


(゚Д゚)え?

 
私の強烈な一日はどこ?

 

 

 f:id:jun_07:20190607085308p:plain

 


あった!私の強烈な一日の値動きちっさ!!

 

 


まとめ

 

 為替市場ってめっちゃ動くやん。怖い。

 

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【生活】昇給率を計算していますか?

f:id:jun_07:20190408163145j:plain

こんにちは。社内ニートです。


6/3に勤め先の昇給がありました。


一般的な企業であれば4月が多いと思いますが、
勤め先なぜか6月です。理由はわかりません。


ということでサラリーマンにとっては待ちに待ったこのタイミング。
皆さんは毎年の昇給率を計算していますでしょうか。


ちなみに私は初めて計算しました(笑)

 


その結果・・・昇給率約3.0%!!


金額にすると1か月あたり約1万円ちょっとの昇給でした。


社内ニートに昇給とかさすが日系企業ですね。
優しすぎて危うく仕事をしてしまうところでした。

 


昇給率の平均は?


自分の昇給率を調べたことで市場平均値も調査し比較したくなるのが人間です。


軽く調べたところ、リクナビNEXTジャーナルにそれっぽい資料がありました。

next.rikunabi.com

 


リクナビ様の言うには、

どうやら昇給率は中小企業・大企業・公務員で大きく分かれており、


それぞれ


中小企業・・・「1.45%」程度
大企業 ・・・「2.59%」程度
公務員 ・・・「1.66%」程度


とのことです。


正直、中小企業と大企業で1%以上も差があることは認識していませんでした。


仮に1年目の給与が同じ22万円だったとしても
昇給率が1%違うだけで非常に大きな差額になることが
簡単に計算しただけでもわかりました。

 

f:id:jun_07:20190604085402p:plain


その差は10年後で約5.3万円
20年後ともなると13.4万円です。

 


20年間一定の昇給率なんてことはありえないですし、
中小企業は役付きになるスピードが早く特別手当が出る可能性があったりと
いろんな過程をすっとばして計算してみましたが、かなり差額が大きいですね。


塵も積もれば山となるってやつです。


公務員は二字曲線的に上がっていくので一概には言えないのかなと思います。

 


また、最終学歴によっても昇給率が異なり、


大卒者の平均昇給率は男性「約2.9%」・女性「約3.33%」
高卒者の平均昇給率は男性「2.32%」・女性「約2.02%」


なぜ高卒者男性だけ「約」がついていないのか不思議なところではありますが、
昇給率の平均で見たら大卒女性の圧勝ですね。


なぜ男性と女性で開きがあるのでしょうか?業種や職種によるところでしょうか?


とは言え女性の社会進出が進んでいる証?でもあるので
個人的には喜ばしい結果なのではないかと思います。

 


改めて自分の昇給率について


いやいや、あがりすぎだろ俺・・・

 

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【不労所得推移】2019年5月度

こんにちは。社内ニートです。


5月度の米国株配当・ソシャレン・トラリピの不労所得の合計は「5,640円」でした。

 


f:id:jun_07:20190603095303p:plain

 

f:id:jun_07:20190603095411p:plain

 
米国株:【VZ】と【MO】から配当がありました

ソシャレン:SBISLから配当がありました

トラリピ:複数回CAD/JPYが決済されました
     (ちなみにNZD/USDの決済は1か月間ありませんでした)

 


おい!トラリピぃぃぃぃぃ!!!!


お前利回り10%いくんやなかったんかい!


石油価格の下落とともにCADがジワジワ下がっていく
中国の経済成長鈍化に伴いNZDがジワジワ下がっていく


理由はわかっているだけにどうしようもない!!


米国株も含み損だしソシャレンもまたmaneoがやらかしたみたいで
なにやらきな臭い雰囲気だし今は耐える時期なのか。。。


というわけで今年の累計配当は「18,280円」
塵も積もればなんとやらと言いますが、もう少しスピードを上げていきたい今日この頃です。

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

【雑談】女性と大人の関係になれるまでのコストと時間(5月度実績報告)

f:id:jun_07:20190408163145j:plain



こんにちは社内ニートです。


私は数か月前にお付き合いしていた女性と別れまして現在は絶賛フリー状態です。

まぁフリーな状況もいいのですが、いい加減さみしいので軽い気持ちで彼女づくりを始めてみました。


実践した方法は今流行りの出会い系アプリです。

 


出会い系アプリの概要


私が登録したのはタップルというアプリ。
こちらのアプリは思っていた以上に女性の方が多く、
絶えず一定数の女性と連絡を取り合うことができました。
(一部業者かもしれませんが)


また、アプリのシステムとしては男性は月額制で一か月3400円を課金することで女性と連絡が取れます。第一印象で気になった方に「いいね」なるものを送り、相手も同様に好印象であれば晴れてマッチング。その後はアプリ内で連絡を取り合い、親密な関係になればLINEを交換し、食事に誘うといった流れ。


出会い系アプリ初心者の私でも非常にわかりやすいシステムでした。

 


実績


私はこちらのアプリを5月上旬から始めており、5/21現在までの実績は

 

マッチング: 多数
LINE交換: 20名超
食事:  10名(予定含)
大人の関係: 2名(ちなみにお互いにこの関係を望んでいます)

 

となっております。


ちなみにイケメンな雰囲気が出ている写真を選ぶと飛躍的にマッチング率が上がります。※あくまでも雰囲気です。当人の顔面偏差値はFランです。


そして一度マッチングしてしまえば連絡ができるので、顔面偏差値を補うかごとく烈火の勢いで相手を楽しませます。その後は相手の趣味に合わせた会話をすれば大抵は好印象をもっていただけます。


ちなみに最も効果的な会話だったのは韓流です。韓流について調べて、軽く話ができれば一部の層から圧倒的に支持されました。韓国に対して嫌なイメージがない方にはオススメの手法です。(プロフィールに韓国が好きですって書いただけですごいことになりました)


また、やってみてわかったのですが、LINE交換まではすぐできます。
ですがその後、やりとりしている人数が多くなるにつれて誰が誰だかわからなくなり、
終いには会話が噛み合わなくなってしまい、そのまま返信がこないパターンが結構多いです。

※誰がどんな職業でどこに住んでいるかを忘れてしまいました・・・


私が悪いのですが女性に対して非常に失礼なことをしてしまいました。


そのため、ある程度仲良くなるまでは相手のプロフィールが見やすい

アプリ内での連絡に注力した方がいいかもしれません。

 


コストパフォーマンス算出


現時点で2名の方と大人の関係になれましたのでこれまでのコストを算出し、
コストパフォーマンスを確認します。


コスト一覧

・アプリ代 3,400円×1か月  =3,400円
・食事代 8,000円×5名(現時点) =40,000円
・交通費     3,000円


合計 46,400円

つまり1人当たり 23,200円


個人的にはいかがわしいお店で消費するよりは、良いと思うのですがどうなんでしょう。後腐れない方が良いという方はそちらの方が良いかもしれませんが、私はどうもそういったお店が苦手なのでこちらの方が気が楽です。

 

 


お金よりも時間が・・・


個人的な見解ですが、複数名と連絡を取り合わなければいけないことから金銭面よりも時間の消費が激しいです。


帰宅中や帰宅後にLINEを返信するだけでもかなりの時間がかかってしまいます。
恐らく2時間×20日=40時間程度は連絡のみに使っており、その他、食事の時間も合わせたら軽く50時間は消費しています。


そのため日課の読書や動画視聴に割ける時間が少なくなってしまうので、
そういった点では若干のストレスを感じています。


ですので複数名との連絡や食事といった仮定をめんどくさがってしまう方だと出会い系アプリはオススメはできないかもです。(こういうのをスマートかつマメにできる方がホストになれるのでしょうね)

 


まとめ

 

ということで今回は出会い系アプリという手法を用いて、女性と大人の関係を作るためのコストや時間を算出しました。
その他、街コンや合コン、ナンパなんかの手法がありますが、どれが一番コスパが良いのでしょうか。(ふと思ったのですが、ナンパはコストは低いですが実力が必要そうなので高リスク高リターンのFX短期取引のようなイメージですね)

 

時間があるときにでも調べてみて、機会があれば実践してみたいです。

 


最後になりますが、金融リテラシーが変な方向に上がってしまった結果、
勢いでこのような記事を書いてしまったことを深く反省しています(._.)


明日からは普通の資産運用ブログに戻ります。

【米国株】週次サマリー (2019/05/26週)含み損に突入

こんにちは。社内ニートです。


毎週恒例の米国株の週次サマリーです。

 

f:id:jun_07:20190603090910p:plain


先週は中国貿易摩擦原油安の影響で、保有株の評価額がドンドンさがっていき、
週末時点で合計損益がマイナス値(含み損)となってしまいました。


あとは個別でいくつかの銘柄に悪材料がでていました。

 

ジョンソンエンドジョンソン   ←オピオイド制裁金
エクソンモービル        ←原油
フィリップモリス        ←紙巻きタバコの販売量減
アルトリアグループ       ←紙巻きタバコの販売量減


ベライゾンはなにが起こって一週間で-8%以上さがったのでしょうか。
あまり追えていなかったのでそのうち調べてみます。


というわけで、私が保有してる銘柄は先週爆下げ祭りでした。


ただしバイ&ホールドを基本としているため戻りを気長に待ちつつ、
今月買い増し株の検討を進めて含み損の気分を紛らわします。