社内ニーターの資産運用

20代の社内ニート。米国株・トラリピ(FX)・ソーシャルレンディング・純金積み立てで資産形成していきたい。

【生活】社内ニートの必須スキル5選

f:id:jun_07:20190406230328j:plain

 

こんにちは。社内ニートです。

社内ニートという名前なのにもかかわらず、それらしいことを書いていなかったので本日は社内ニートっぽい記事です。


まず、社内ニートも立派な業務です。
常に仕事をしているふりをし、大したことない業務でも忙しい雰囲気を出しながら上司にアピールしなければいけません。


もちろん通常の業務と同様に、仕事をする上で欲しいスキルや備品等がありますので本日はそれらをご紹介します。
すぐにでも身に着けて一流の社内ニートを目指しましょう。

※細かなテクニックから考え方まで雑多な内容になります

 

 

 

 

1、「Alt」+「Tab」キー

 


基本中の基本ですね。


これは簡単にデスクトップ上に移してある画面を切り替えることができる
ショートカットキーです。(Macの場合は「command」 +「 アクセント (`)」のようです)

 

後ろに誰かの気配があったときは、すかさずこちらのショートカットキーを押して
事前に開いてあったWordやExcelなんかに切り替えましょう。


これができるかできないかでリスク回避できる確率が飛躍的に上がります。


是非ブラインドタッチで行えるよう練習してください。

 

 

 

 

2、音を聞き分ける

 


社内ニートにとって上司による背後からの接近は最も避けるべき事象の一つです。


特にあなたのデスクが上司がトイレや休憩に行くときの導線に
なっていた場合、日常的に背後を取られてしまいます。


そんな時に役に立つのが「音」です。


よーく聞いてみると人によって足音が異なることがわかります。
靴と床がこすれる音が大きい人。小さい人。それぞれ個性があります。


足音だけではありません。服のこすれ方やネームプレートがカチャカチャ鳴る音。
離席するときの音やPCを閉じる音なんかも判断基準にしたいですね。


通常、仕事場は静かな環境であり、音は聞き取りやすいためこちらのスキルも確実に習得しておく必要があります。


習得さえできれば貴方のPC画面を見られる可能性は低くなります。

 

 

 

 

3、のぞき見防止フィルム

 


ショートカットキーや音での対策ができたら、さらなるリスク管理のため
のぞき見防止フィルムを購入しましょう。


これは電車とかでたまに見かけるスマホ覗き込み防止フィルムのPC版です。


凄いですよこれは。横のデスクから自分のPC画面が全く見えなくなります。
今後のことも考えて安物ではなく、できるだけ高性能なものを購入しましょう。


ただし弱点があり真後ろは守り切れません。
あくまでも横からの覗き込み防止なので他スキルとの併用を推奨します。


尚、急に貼り始めると怪しまれるので、長期休暇後や長期出張後の初日の朝、
周りに人がいないときを狙って素知らぬ顔して貼りましょう。


人間は慣れる生き物です。
3日も経てば誰もあなたのPCにフィルムが貼ってあるかなど気にしません。

 

 

 

 

4、業務完了までのマージンを積む

 


これは常に自分の仕事に余力を残しておくためのスキルです。

2日で終わる仕事だとしたら「1週間かかります!」って言って自らの業務にマージン積んどくやつです。


これって意外と難しいんですよ。


振られた業務の実態を的確に判断し、自分のスキルであればどれぐらいの期間で終わるかを検討。周囲の状況や自らのヤル気と上司の顔色を伺いつつちょうどいいマージンを積んだ上で提案しなければいけません。


これは一通りの業務経験がある社内ニート
つまりは仕事の進め方がある程度理解できている高レベル社内ニートが実践できる技術です。(働かないおじさんがうまいこと働いていないのはこの経験おかげです)


尚、新卒で業務経験の浅い方がやってしまうと、マージンを見誤って想像以上に忙しくなってしまったり、周囲が忙しいにもかかわらずマージンを積みすぎで同僚から反感を買う場合がありますのでお気を付けください。

 

 

 

 

5、1つの仕事でいいので上司の信頼を得る

 


これかなり重要です。むしろこれさえあれば小手先のテクニックなど必要ありません。
今すぐにでも「この仕事ならアイツにまかせとけば大丈夫だ」というポジションを確立しましょう。


これができれば仕事の自由度が飛躍的にアップします。


細かな業務報告や上司からのヒアリングがなくなるのはもちろん、
アイツならうまくやってくれるだろーといって業務管理すらしなくなります。
(恐らく私の上司は私がなにをやっているか把握してません)


まぁでも上司だって自分の仕事で忙しいんですもん、部下の業務管理なんてない方が良いに決まってますよね?


ですので、いち早く仕事で信頼を勝ち取って、

 

仕事を振られない社内ニートではなく、
仕事をしているふりが上手な社内ニートになりましょう。


ただこちらについては注意点が1つあり、やりすぎると仕事が降ってきます。
そのため仕事を手広くやるのではなく1つの仕事を囲うようなイメージで徐々にプロフェッショナルになりましょう。


理想は自分しかできない小さな業務を持ち、常に忙しい振りをし続けることです。

 

 


まとめ

 

仕事なんて3割のパワーでうまいことやることが一番。
大切なのは精神的/肉体的健康です。

 

 

 ↓ 気が向いたらクリックお願いします

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村